top of page
寺院開放プロジェクトtop

次回のイベント

The Month's Events

2025年3月
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

イベントアーカイブ

​寺院開放プロジェクトについて

寺院開放プロジェクトは、お寺とみなさまを繋ぐ取組です。

 

時代が過ぎていくなかで、お寺と人々との付き合いは変わりました。

それでも、お寺が持つ「人が集まることのできる空間」という側面はいまでも変わりません。

 

寺院開放プロジェクトでは、これまでの寺院としての役割を広げ、人々が集まり新たな体験や出会いを得ることができる、みなさまに向けて開放された現代のお寺のあり方を考えます。

 

様々なイベントや企画、学び舎や交流の機会を計画してまいりますので、ぜひご期待ください。

また、面白い企画などがあれば、ぜひお気軽にお声かけください。

 

寺院開放プロジェクト

鵜飼樹道

寺院開放プロジェクト / 念佛寺 住職

鵜飼 樹道

1986年極楽寺生まれ、京都育ち。

webライター/編集者、大学非常勤講師、書店コンシェルジュを経て、2022年にイギリスのブライトンにて語学留学。

2023年より寺院開放プロジェクトを開始。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
鵜飼樹道

お問い合わせ

送信が完了しました。

IMG_6190.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2023 寺院開放プロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page